Blog

ブログ

初心者におすすめのTOEIC英単語暗記法

初心者におすすめのTOEIC英単語暗記法

「TOEICのスコアを上げたい!」「初めてTOEICを受けるけど、どうやって勉強していったらいいの?」

そんなお悩みの方はいらっしゃいませんか?初めてTOEICにチャレンジする方は、まずはTOEICで使われる英単語の勉強から始めましょう!

「でも暗記って苦手なんだよね」という方もいると思います。ここでは脳科学に基づく効率的な英単語の暗記法についてご紹介します。本記事はこんな方にオススメです。

  • 英語初級者(TOEIC600以下)でTOEICの勉強法が知りたい
  • 英単語の暗記が苦手
  • もっと効率よく英単語を暗記したい

どのくらいの単語数が必要なのか?

まずはTOEICで600点を取得するにはどのくらいの単語数が必要なのでしょうか。TOEICに必要な単語数と各スコアの英検のレベルは以下の通りです。

400点3500語英検3級~準2級レベル
600点5000語英検2級レベル
700点7500語英検2級~準1級レベル
800点8500語英検準1級レベル
900点10000語英検1級レベル


「600点を取るには5000語も覚えないといけないの?」そう思われた方もいるかもしれません。

でも、安心してください。この5000語の中にはあなたも知っている「I ,You, Go, Eat」など超基礎の単語も含まれています。ですので、5000語すべてを一から覚える必要はありません。

TOEICに出てくる単語はある程度決まっているので、頻出単語を中心に覚えていけばいいでしょう。

自分のレベルをチェックしてみよう!

現在、あなたはどのくらい英単語を知っているのでしょうか。 以下のサイトで、あなたの今の知っている単語数がチェックできます。あくまで目安ですが、参考にしてみてくださいね。


Weblio語彙力診断テスト

やってはいけない!効率の悪い英単語の勉強法とは?

では早速TOEICの英単語を覚えていきましょう!と言いたいところですが、ちょっと待ってください。英単語を闇雲に覚えていくのでは、せっかくの努力がほとんど無駄になってしまう可能性があります。正しい勉強法を知る前に、まずは効率が悪い英単語の勉強法をみていきましょう。

沢山の参考書に手を出す

沢山参考書を使うと、それだけ様々な表現が覚えられるように感じますよね。しかし記憶定着率でみると一つの参考書に絞ったほうが、効率が良くなります。一つの参考書を何度も何度も繰りかえすことで徐々に使える知識となっていくのです。

大人になってからネイティブ並みに英会話が話せるようになった人の中には150回同じ参考書を周回したという人もいます。

本屋に行くとたくさんのTOEIC攻略本が並んでいるので、つい新しいものを買いたくなってしまいますが、あなたが決めた一冊をぼろぼろになるまでやり遂げる!と決めてください。ちなみにおすすめの英単語本は以下の通りです。

短期集中ですべてを覚えようとする

試験前に慌てて重要な箇所を暗記した経験がある方も多いのではないでしょうか。これは英単語の勉強において最も効率の悪い勉強法の一つです。

なぜかというと、たとえ一度にたくさん英単語を記憶をしてもその後、全く復習をしなければほとんど忘れてしまうからです。英単語の暗記はTOEIC試験を受けると決めた日から、少しずつ日にちを置いて勉強するようにしましょう。

参考書のすべての意味を暗記

英単語には様々な意味があるものがあります。それらをすべて覚えるよりも頻出の意味を一つだけ覚えていったほうが効率がいいです。2つ以上覚えようとすると暗記に時間がかかり、さらに忘れやすくなります。まずは一つの意味を完璧に覚えるようにしていきましょう。

脳科学に基づく英単語暗記のコツ

では早速、英単語暗記のコツをご紹介しましょう!

「1日10単語」よりも「1週間で70単語」

もし、英単語を70個覚えるとして、1日10個、次の日に別の単語を20個・・・といった覚え方をするよりも、1週間かけて同じ単語を70個覚えたほうが定着率が良くなります。

ウィキペディアの忘却曲線
(https://ja.wikipedia.org/wiki/忘却曲線より)

エビングハウスの忘却曲線という言葉を聞いたことあるでしょうか?エビングハウスの忘却曲線とは、ドイツの心理学者ヘルマン・エビングハウスが記憶が時間と共に忘れられていく過程を計算して忘却曲線という形で表したものです。

新しい単語を10個ずつ覚えても、1週間後には1日目に覚えた単語はほとんど忘れているでしょう。7日間同じ単語を覚えることでせっかく覚えた英単語を忘れずに定着させることが出来るのです。

その際、出来なかった単語にチェックを入れていけば、1週間で自分が覚えにくい単語のみが残ります。自分が覚えにくいものだけをピックアップして、通勤時間など隙間時間に覚えるようにすれば自分が苦手な部分だけを効率的に暗記することが出来ます。

分散学習

先ほどのエビングハウスの忘却曲線にもありますが、人間は忘れていく生き物です。そこで間を明けて復習することが重要です。

私たちの脳は刺激を与えられたニューロンが記憶のネットワークを組み立てるまでに相応の時間を必要とします。情報が脳に落ち着くまでに一定の時間が必要になるのです。

最初の数週間で英単語を覚えたら、定期的に時間をおいて復習してください。1日後、4日後、7日後、2週間後、1か月後とだんだんと日にちを置いて時間をかけて勉強していくことで記憶に定着しやすくなります。

誰かに話すつもりで英単語を暗記する

「誰かに話すつもりで音読」はカナダのモントリオール大学が編み出した暗記に効果的なメソッドです。メンタリストDaiGoさんの著書『超効率勉強法』にも掲載されており、誰かに話しかけるつもりで音読をすると記憶力定着に効果があるというものです。


研究チームは、学生たちに単語の暗記を指示しつつ全体を4つのグループに分けました。

1.単語を頭の中だけで暗唱
2.唇を動かすけれど声には出さず単語を暗唱
3.単語を声に出して音読
4.単語を人に向かって音読

その後で単語テストをしたところ、結果は「人に向かって音読をしたグループ」の圧勝で、普通に音読をしたグループは2番手。3番目は唇を動かしたグループで、頭の中だけで暗唱をしたグループは最下位でした。

メンタリストDaiGo『超効率勉強法』よりp1722


この実験でも頭の中で暗唱するよりも、人に向かって音読をしたほうが単語を覚えるうえで有効とわかりますね。

「いやいや、わざわざ音読を聞いてくれる相手なんていない!」という方もいると思います。たとえ相手がいなくとも「今私は〇〇に向かって話しているんだ!」と思いながら音読するだけでも効果があります。単語を覚えるときは人に話すつもりで音読することを意識してみてください。

寝る前の30分を有効活用!

英単語を暗記するのに最適な時間はあるのでしょうか?それは寝る前です。目を閉じて眠ることで、私たちは周囲の世界に意識をむけなくなります。すると脳は新しい情報を取り込む必要がなくなり余裕がうまれ、情報を固める作業に力を集中させることが出来るのです。

しかしそれだけでは完ぺきではありません。次の朝に前日覚えた英単語をもう一度復習します。そうすることで脳が「これは何度も出てくるから必要な情報なのだ」と認識し、記憶の定着率が上がっていくのです。

TOEIC学習でスピーキング力もアップする方法

せっかく時間をかけて英単語を暗記するのでスピーキング力も一緒に上げたいですよね。そんなときはアクティブラーニングが重要です。アクティブラーニング(能動学習)とは積極的に頭を使って学習することです。

例えば、もしalternative(代替)という単語を覚えたいとして「今日覚えた”alternative”を実際に使ってみよう」と、実際のレッスンで文章を作ってみる、定義を人に説明できるようにするなど、実際の場面で積極的に覚えた単語を使っていくことで「見たことのある単語」が「話せる単語」へと変わります。

TOEICはビジネスで使う単語が満載です。いつかビジネスで役に立つかも!という気持ちで、スコアUPだけではない使える単語学習を目指しましょう!

「効率の良い英単語学習法はわかるけど、自分一人で学んでいくのはちょっと大変・・・」そんな方には自宅で学べるマンツーマンのコーチング英語学習サービス、テーラーイングリッシュがオススメです。

質の高いマンツーマンのオンライン英語レッスン、個別学習プログラムの設計、メンタリング、日々の学習管理がすべて自宅で受講可能。最短2か月から学べるサービスをご提供中です。ぜひ、無料のカウンセリングも行っていますので、お気軽にお問合せください。

記事一覧に戻る

0