今回は、日本語で”他の”、”別の”という意味になるthe other, the others, another そして同じ意味を持つ”else”の違いや使い分けについてわかりやすくご紹介します。
英語を勉強していく中で、使い分けが難しいと感じる単語に出会うことがあります。これらの単語the other, the others, another,elseは日本語で表すと同じ意味を持っていますが、英語の場合になると、その対象となるものによって使い分けることが必要です。
なんだか、考えるだけでややこしいな…と感じてしまう単語ですが、実はイメージをしっかり捉えることができれば、簡単に使い分けることができます。
それぞれの使い分けと考え方をわかりやすく覚えよう
one とthe other :ひとつともうひとつ
二つのものを並べる場合、二つあるうちの一つを表す場合、oneとthe other を使って次のようにあらわすことができます。
I have two friends. One is a doctor, and the other is a teacher.
(私は2人の友人がいます。一人は医者で、もう一人は先生です。)
one は”一つの、一人の”<=医者をしている友人>意味として使い、the other はoneとは”別のもう1人”の兄弟<=先生をしている友人>を表す意味で使うことができます。
I have two friends. One is a doctor, and the other is a teacher.
(私は2人の友人がいます。一人は医者で、もう一人は先生です。)
one は”一つの、一人の”<=医者をしている友人>意味として使い、the other はoneとは”別のもう1人”の兄弟<=先生をしている友人>を表す意味で使うことができます。
one と the others:ひとつと残りのもの
一方、the others はどうでしょうか。the others を使う際も考え方は一緒です。the other の数が増えて、複数形になっています。
I have three boxes. One is red, and the others are blue.
(私は3つの箱を持っています。一つは赤で、その他は青です。)
ここでのoneは3つの箱の中の”一つ”について、色が赤いことについて述べています。それに対し、the others で”他の”箱について、他の2つの箱は青いことを述べています。the others は”一つ”以外のすべてのもの、残りのもの(達)を表すことができます。
I have three boxes. One is red, and the others are blue.
(私は3つの箱を持っています。一つは赤で、その他は青です。)
ここでのoneは3つの箱の中の”一つ”について、色が赤いことについて述べています。それに対し、the others で”他の”箱について、他の2つの箱は青いことを述べています。the others は”一つ”以外のすべてのもの、残りのもの(達)を表すことができます。
one と another:ひとつと別のひとつ
先ほどのthe other,the othersでは特定のグループ内での中のものを述べることに使いました。それでは、anotherの場合はどうでしょうか。
★the は特定のもの、a(an)は不特定のものに使う
anotherという単語はもともと、an +otherを組み合わせた単語で、解体すると
an (一つの)+ other (他の物)となります。
1,2のthe other, the others の場合は特定のグループのものについて述べているのに対し、another は特定されない別の”一つ”を表すときにつかいます。例文を見てみましょう。
I have a red car. But I need another car.
(赤い車をもっています。しかし私は別の車が必要です。)
このanotherはここにはない、、想像上の車のことについて述べています。このように、anotherでは今ここにはない他の物(不特定)という意味で表すことができます。
★the は特定のもの、a(an)は不特定のものに使う
anotherという単語はもともと、an +otherを組み合わせた単語で、解体すると
an (一つの)+ other (他の物)となります。
1,2のthe other, the others の場合は特定のグループのものについて述べているのに対し、another は特定されない別の”一つ”を表すときにつかいます。例文を見てみましょう。
I have a red car. But I need another car.
(赤い車をもっています。しかし私は別の車が必要です。)
このanotherはここにはない、、想像上の車のことについて述べています。このように、anotherでは今ここにはない他の物(不特定)という意味で表すことができます。
otherも複数形をあらわす
otherは複数の名詞を修飾します。
Well, that was nice one. Do you have any other questions?
(今のはいい質問でしたね。何か他に質問はありませんか?)
other の後には基本的に複数の数えられる名詞がきます。theをつけた時と違うのは、”残りのすべて”という意味を持っていないことです。
Well, that was nice one. Do you have any other questions?
(今のはいい質問でしたね。何か他に質問はありませんか?)
other の後には基本的に複数の数えられる名詞がきます。theをつけた時と違うのは、”残りのすべて”という意味を持っていないことです。
else との違い
elseという単語もotherと同じ”別の”、”他の”という意味を持っていますね。しかし、実際に使用する意味合いは変わってきます。other やanotherは後ろの単語を修飾する形容詞であることに対し、else は前の名詞を後ろから修飾します。elseは副詞です。
elseは通常、any~、some~、no~、every~、で始まる単語や、-body, -one, -thing, -where で終わる単語に使用できます。
例)
I want to eat something else
(何か別の物が食べたい。)
Is there anyone else in the computer room?
(コンピューター室に他に誰かがいる?)
let's go to somewhere else.
(ここではないどこか別の場所へいこう。)
elseは通常、any~、some~、no~、every~、で始まる単語や、-body, -one, -thing, -where で終わる単語に使用できます。
例)
I want to eat something else
(何か別の物が食べたい。)
Is there anyone else in the computer room?
(コンピューター室に他に誰かがいる?)
let's go to somewhere else.
(ここではないどこか別の場所へいこう。)
まとめ
いかがでしたか?グループでわかりやすく分けると下のようになります。
〇残りのものを表す場合(特定)
the other- 単数
the others‐複数
〇ここにはない別のものを表す場合(不特定)
another ‐ 単数
other - 複数
〇elseは副詞用法、決まった単語とセットで使用する
any~、some~、no~、every~、で始まる単語
~body, ~one, ~thing, ~where で終わる単語など
the other, the others , another など、勉強していると微妙に使い分けが難しい単語などに悩まされることがあります。そこで自宅で学べるマンツーマンのコーチング英語学習サービス、テーラーイングリッシュで英語を身につけてみてはいかがでしょうか?
質の高いマンツーマンのオンライン英語レッスン、個別学習プログラムの設計、メンタリング、日々の学習管理が、すべて自宅で受講可能。最短2か月から学べるサービスをご提供中です。
ぜひ、無料のカウンセリングも行なっておりますので、お気軽にお問い合わせお待ちしております。
〇残りのものを表す場合(特定)
the other- 単数
the others‐複数
〇ここにはない別のものを表す場合(不特定)
another ‐ 単数
other - 複数
〇elseは副詞用法、決まった単語とセットで使用する
any~、some~、no~、every~、で始まる単語
~body, ~one, ~thing, ~where で終わる単語など
the other, the others , another など、勉強していると微妙に使い分けが難しい単語などに悩まされることがあります。そこで自宅で学べるマンツーマンのコーチング英語学習サービス、テーラーイングリッシュで英語を身につけてみてはいかがでしょうか?
質の高いマンツーマンのオンライン英語レッスン、個別学習プログラムの設計、メンタリング、日々の学習管理が、すべて自宅で受講可能。最短2か月から学べるサービスをご提供中です。
ぜひ、無料のカウンセリングも行なっておりますので、お気軽にお問い合わせお待ちしております。