少しの気遣いで変わる海外生活

ご自身のためにも、旦那様のためにも、出来る準備をしてストレスを減らせるよう準備をしていきませんか?
準備しておいたほうが良いもの

英語に疲れた時は日本の映画やドラマを
ですが、海外では見られるものもまだまだ限られていますので、日本のお気に入りのドラマや映画のDVDをいくつか持っていくだけでとても癒されますよ。
ご自身でDVDに録画されたものは、海賊版として押収される可能性が高いので、中古でも正規で販売されたものを持参することをお勧めします。では、お勧めのDVDをいくつかご紹介させていただきますね。
【相棒】
長く続いていてどのシーズンも面白いですね。特に初期はシリアスな場面よりも、のんびりした展開があり癒されます。
【舟を編む】
辞書作りをする人々を描いた青春映画で、心がほっこりしますよ。
【トリック】
ミステリーですが、笑える場面がたくさんあり楽しめます。
【ジブリ映画】
日本の懐かしい風景や文化に触れ、海外にいることを忘れてしまいますよ。
【日本昔話】
日本の文化に触れることができるので、お子様がいらっしゃるかたにおすすめです。
使い慣れた薬など
胃腸薬、整腸薬、解熱剤、下剤などでしょうか。忘れがちですが、冷えピタ、ポカリスエットの粉、氷枕(ジェルのもの)もあると便利ですよ。
念の為、何の薬か聞かれたときのために、箱に英語で書いておくと見せるだけで済むので便利ですよ。
医師から処方された薬は国によっては、医師の処方箋を持参しないといけない、持ち込み禁止など様々ルールがありますので、必ず確認しましょう。
調味料
鶏ガラスープや、出汁などは、国によっては持ち込みできないこともありますので、ご確認ください。
パーティーの準備
食器は移動中に割れてしまうこともありますので、やや多めに準備しておくと安心です。
お菓子やパンを作るためのキッチングッズや本
お菓子やパンは海外では必要な材料が手に入らないこともありますので、なるべく材料が少ないものや、海外でもメジャーな材料で作れる本を持参すると、とても便利です。
小説
英語の教材
まとめ

テーラーイングリッシュでは、英語学習の計画立案から学習サポートまできめ細やかな学習サービスを行っています。英語学習でお困りの際は、お気軽にご相談ください。